LOVE関門様主催、「唐戸開運マーケット」を開催します。
さまざまなジャンルの占い師・セラピストが大集合する2日間です。
日程 2月21日(土)・22日(日)10:00-17:00
場所 附属屋ギャラリー
皆様お誘いあわせのうえ、是非ご来場ください。
LOVE関門様主催、「唐戸開運マーケット」を開催します。
さまざまなジャンルの占い師・セラピストが大集合する2日間です。
日程 2月21日(土)・22日(日)10:00-17:00
場所 附属屋ギャラリー
皆様お誘いあわせのうえ、是非ご来場ください。
2月15日(日)をもちまして、唐戸の夜景フォトコンテストの来館者投票を終了いたしました。
毎日多くの来館者の方々に見ていただき、一票を投じてくださったこと、心よりお礼申し上げます。
コンテストの結果は2月末にホームページにて発表いたします。
どうぞ宜しくお願い致します。
英国歴史講座「アーネスト・サトウと幕末維新の日本」を開催します。
日程 2月28日(土) 15:30~ 場所 2階ミーティングルーム 講師は九州工業大学名誉教授の村田忠男氏です。
アーネスト・サトウは幕末から維新にかけて、長年日本の英国領事館で通訳や公使として活躍してきました。旧下関英国領事館にも深く関わりのある人物です。
入場無料、予約制になっておりますので前もってお電話をお願いいたします。定員に達しましたら募集は締め切らせていただきますので、ご了承ください。
終了後、2階英国館にて懇親会を予定しております。費用は参加者様のご負担になります。村田先生は英国をはじめ海外の文化事情にも詳しい方です。是非ご参加ください。
附属屋ギャラリー
○2月1日(日)から15日(日)まで
「唐戸の夜景フォトコンテストの作品展」 9:00~22:00
来館者投票を行い各賞を決定しますので、是非審査員のおひとりになってください。
※「ウイスキー展」と同時開催になります
○2月16日(月)から20日(金)まで 「ウイスキー展」継続開催
9:00~22:00
○2月21日(土)・22日(日) 「唐戸開運MARKET」
主催 LOVE関門様 10:00~17:00
様々なジャンルの占い師・セラピストが大集合する2日間です。
○2月25日(水)から3月15日(日)まで「ウイスキー展 第2段」
9:00~22:00
※いずれも入場無料
旧下関英国領事館主催イベント
○2月28日(土)英国歴史講座「アーネスト・サトウと幕末維新の日本」
講師 九州工業大学名誉教授 村田忠男氏
15:30~ ミーティングルーム 完全予約制 入場無料
附属屋ギャラリーにおいてパネル展を開催します。
「ウイスキー展 ~日本のウイスキーの父 竹鶴政孝と世界のウイスキー~」
ウイスキーの歴史や製造方法、世界5大ウイスキーの紹介と、今話題の竹鶴政孝氏をピックアップしたパネル展です。
開催日程は 第1段 平成27年1月18日(日)から2月20日(金)、第2段 2月25日(水)から3月15日(日)です。
時間は9時から22時までになっております。
尚、2月1日(日)から15日(日)までは、唐戸の夜景写真コンテストの作品展示と同時開催になります。
宜しくお願いします。
「ミスター ローレンス・チヴァスの英語で絵本読み聞かせ」を開催します。
前回「英国紳士と茶話会」にご協力いただきましたローレンス・チヴァスさんが、今度は英語による絵本の読み聞かせで、子どもたちの英語への興味を引き出します。
日程は1月30日(金)14:30~15:00、会場は2階ミーティングルームです。
幼稚園・保育園児中心に募集していますが、大人の方でも参加OKです。
入場無料です。
会場の都合上、人数に制限がありますので、事前にお電話にてご予約ください。
附属屋ギャラリー
○1月7日(水)まで 冬の彩り in 旧下関英国領事館 9:00~17:00
(花のしめ縄やフラワーアレンジメント・オブジェの展示 ・主催 旧下関英国領事館)
○1月12日(日) からと開運マーケット 10:30~17:00 主催 LOVE関門様
○1月18日(日)~2月20日(金) ウイスキー展 9:00~22:00
(日本ウイスキーの父 竹鶴政孝と世界のウイスキーパネル展 主催 旧下関英国領事館)
旧下関英国領事館主催イベント
○1月15日(木)まで 唐戸の夜景フォトコンテスト 作品募集
○1月30日(金) 英語で絵本の読み聞かせ
14:30~ ミーティングルーム
英語による童話絵本の読み聞かせ会です。講師はローレンス・チヴァス先生
12/21(日)から2015年1月7日(水)まで、附属屋ギャラリーにおいて「冬の彩り」を開催します。
グリーンやフラワーのアレンジメントのほか、和と洋が融合したお正月飾り、オブジェの展示などを行います。
クリスマスからお正月にかけて、旧下関英国領事館は時間を延長して夜22時まで開館致しております。
日頃なかなか立ち寄る機会がない方は是非、この機会にお越しください。
年末のお休み 12/28(日)から31日(水)まで。
年明けは1/1(木)から、9:00~22:00まで開館致します。
どうぞよろしくお願いします。
附属屋ギャラリー予定
○12/3(水)-12/7(日) 第11回駿墨社色紙展
○12/8(月)-12/11(木)辻菜月展 カレイドスコープ2014 (写真とガラス工芸展)
○12/13(土)-12/19(金)SHIMONOSEKI写真展 (下関市立大学生徒の写真展・主催旧下関英国領事館)
○12/21(日)-1/7(水) 冬の彩り in 旧下関英国領事館 (花のしめ縄やフラワーアレンジメント・オブジェの展示 ・主催 旧下関英国領事館)
旧下関英国領事館主催イベント
○12/11(木)サキュレント de メリークリスマス
14:00~ ギャラリー前庭 多肉植物の育成教室 吉田玲子先生
○12/13(土)英国紅茶講座
14:00~ ミーティングルーム
クリームティー(紅茶とスコーン)の楽しみ方講座 江島智子先生
○唐戸の夜景フォトコンテスト 現在募集中
旧下関英国領事館内で行われるイベント
○12/6(土)ハンドベル演奏(梅光学院生徒)18:00~ 1階 旧領事室
○12/23(火)ハンドベル演奏(梅光学院生徒)18:30~
ゴスペル(下関市立大学生徒)19:00~ 1階 旧領事室
以上、宜しくお願いします。