kyu-eikoku-ryoujikan のすべての投稿

【生徒募集】

5/25(木)14時〜
紅茶教室

6/8(木)14時〜
フラワーアレンジメント教室

生徒を募集しています!!
参加費どちらも5,000円です。
興味がある方は是非
📞083-235-1906
までお問い合わせください。

【VR体験】

大好評だった「巌流島VR体験」の第2弾が
今日から開催されます!!

今回は「下関歴史ストーリーVR体験」
期間限定になってますので皆さん是非
体験しに来てください!!

重要文化財旧下関英国領事館の講座 「英国・愛蘭文学サロン2023年春特別編」

今回のタイトルは「周縁から普遍への軌跡」 ① 文学:二人のノーベル文学賞作家 ~大江健三郎(日本)とシェイマス・ヒーニー(愛蘭) ② 社会:長州ファイブと「下関英国領事館」設置の具現者アーネスト・サトウ 講師は梅光学院大学名誉教授 吉津成久氏です。

【生徒募集】


紅茶教室・フラワーアレンジメント教室・アイリッシュハープ教室の生徒を募集しています!
興味のある方、参加したい方は
📞083-235-1906
までお問い合わせください。

【館長の独り言Ⅱ】

テノール歌手の牟田さんがわざわざお花を持ってきてくださいました。
短い間のお付合いでしたのに、お気にかけていただきありがとうございます。

牟田さんは4月2日に六連島でコンサートを開催されますが、
そんな忙しい中なのに申し訳ありません。
本当にありがとうございます。

牟田さんのますますのご活躍とご成功を心よりお祈り申し上げます。

【館長の独り言】


すっかり春めいて来ました。
桜の満開情報も流れてきますが、
領事館のバラはボランティアの皆さんのお手入れのおかげで
新芽が見事に芽吹いていて今にも咲きそうないきおいです。
ピーターラビットハッピーイースターを開催中の館内は
大勢のお客様でたいへんにぎやかです。
どうぞ皆様のご来館をお待ち申し上げております。

さて私は本日を持ちまして領事館を卒業することになりました。
領事館にいた7年間は皆様のおかげで
あっという間に過ぎていきました。
この7年間は皆様と楽しく遊んだ思い出ばかりです。
本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

とはいえ、街中で私の姿を見つけたら
「あ、館長だッ!」って気軽に声をかけてくださいね。

これからも領事館は楽しい催しを企画し、
皆さんの来館をお待ちしています。
みなさんのお引き立てをお願いしてお別れのご挨拶とさせていだきます。

皆さん、ありがとうございました。お元気で。

【祝50万人記念】

本日、3/29(水)
無事来館者50万人達成致しました!!

記念すべき50万人目は市内の小学校に通う
原愛莉さんでした。

50万人記念ボードは当面の間旧領事室に置いておきますので
是非記念に写真を!

これからも旧下関英国領事館をよろしくお願いいたします。