kyu-eikoku-ryoujikan のすべての投稿

唐戸の町並みタイムスコープ リュニアルのお知らせ

旧待合室に置いてある 唐戸の町並みスコープがリュニアルしま

した。携帯でアプリをダウンロード!!

アプリのARカメラをタイトルにかざすと下関の近代建築の解説

を見る事ができます。

明治32年、大正6年、昭和4年、現在と地図の年代を変えることが

できます。

来館された際は、試してみてください。

 

 

Liz 臨時店休のお知らせ

Lizは、4月23日・5月7日(水)

厨房メンテナンスの為、臨時店休となります。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。

尚、旧下関英国領事館は開館いたします。

お間違いのないようにお願いします。

日本遺産 御周印・御周印帳について

2025年4月1日より、日本遺産 御周印帳・押印の販売が始まりま

した。御周印帳収集しながら、日本遺産を巡ってみませんか。

日本遺産 御周印帳 税込2,000円 (表紙 花・扇)

     押印   税込300円

 御周印帳 押印場所(近隣) 各所 対応可能時間 9時~17時

 山口県 下関市 旧下関英国領事館 閉館火曜日(祝日は開館)

 福岡県 北九州市 

     門司区 旧門司三井倶楽部 年中無休 

     若松区 旧古河鉱業若松ビル 閉館火曜日・年末年始 

 御周印帳販売場所 旧下関英国領事館 旧門司三井倶楽部  

館長交代のお知らせ

令和7年3月31日をもって

植村 勉 館長が退任され

平野 秀文 館長が就任しました。

 

植村館長は陽気でコミュニケーションに長け

接客中にはたくさんの笑い声が館内であがるほど

領事館内を明るい空気に包んでくれました。

植村館長お疲れ様でした!

2年間ありがとうございました‼

 

 

さて

新任の平野館長はさてどんな方でしょうか?

ぜひ新館長に会いに来てください。

 

 

 

【4月紅茶教室の日程のお知らせ】

4月の紅茶教室の日程が決まりました💛
 
日程 2025年4月25日(金)14時から16時
場所 重要文化財旧下関英国領事館2階 ミーティングルーム
費用 5,000円
定員 10名(完全予約制)
申込 お電話のみ 083-235-1906
内容 紅茶についての知識を習得するとともに、講師が準備する3種の紅茶と手作りお菓子を楽しみます。
 
全8回講座の7回目になりますが、途中参加大歓迎です。
お気に入りのマイカップを持参してもOKです。
 
3月26日(水)の教室では、紅茶に合わせたお菓子は
ニルギリに合わせ、イングランド北部ヨークシャー地方のお菓子ヨークシャーカードタルト
 
ダージリン紅茶に合わせ、イースターがくる前に済ませておかなければいけない一年に一度の仕事、マーマレードケーキ
 
キャンディに合わせ、イースタービスケット♥
春分の日の後の満月の次の日曜日にやってくる「イースター(復活祭)」子孫繁栄の願を込めて、イースターにはレーズンを食べる習慣があります。イギリス南部ではレーズンとカシアオイルというシナモンの香りのするオイルを入れて伝統的なイースタービスケットが作られていました。
 
楽しい紅茶教室の時間を、一緒に過ごしませんか。