kyu-eikoku-ryoujikan のすべての投稿

春のはいからさん唐戸めぐり

大正袴を着て唐戸エリアを散策しよう!

 

春の陽気に包まれて

唐戸エリア、城下町長府エリア、門司港レトロエリアと

近隣スポットへのアクセスも便利。

日本遺産「関門ノスタルジック」の構成文化財はインスタ映えもGOODです。

 

【開催日】

3/24(日),31(日)
4/7(日),14(日),21(日),27(土),28(日),29(月),30(火)
5/4(土),5(日),6(月),12(日),19(日),26(日)

【開催時間】

10時から15時半

【内 容】

●女 性3,000円
  大正袴・お着物のレンタル
  (袴なしのお着物のみでもOK)
●男 性3,000円
  龍馬or晋作着物のレンタル
特 典
・着付け&小物のレンタル
・ドリンクチケット付き
 (tearoom Lizまたはcafe & bar nineにて)

※事前予約可・事前予約可

 

 

【受 付】 旧下関英国領事館 下関市唐戸町4-11
【主 催】 株式会社プランドゥ(旧下関英国領事館 指定管理者)
【協 力】 しものせき観光キャンペーン実行委員会、萱島きもの研究会
【後 援】 下関市・下関市教育委員会・関門海峡日本遺産協議会

 

【お問合せ・お申込み】

旧下関英国領事館 TEL083-235-1906

 

ピーターラビットと湖水地方展開催のお知らせ

今年も春恒例のピーターラビット展を開催します。

タイトルは「ピーターラビットと湖水地方展」。

ピーターラビットの絵本世界と

2017年世界遺産に認定されたピーターの故郷

英国湖水地方も紹介します!

 

パネル展示のほか恒例のピーターラビットの登場

各種ワークショップの開催に加え

今年は似顔絵コーナーもあり企画も盛りだくさん。

詳細はチラシをご参照ください。

 

ショップでは新製品も取り揃えて

皆様のお越しをお待ちしております!

 

 

 

【ワークショップ】アイロンプリントトートバックについて

ご予約のお客様は事前に必要事項の確認をしています。

予約時に項目内容を確認いたしますので下記の申込書をご確認のうえご予約をお願いします。

 

【イル見ないと2018】写真コンテスト結果発表

2018年12/1から1/13までの間に開催した
【イル見ないと2018】の
写真コンテストの結果を発表します。

旧下関英国領事館賞に1作品と
YGC賞(吉見ガールズコレクション賞)に1作品です。

 

 

旧下関英国領事館賞に選ばれた作品
(唐戸グランドホテルと唐戸公園)には
旧下関英国領事館のショップからグッズと
2階tearoom Lizの1,000円分のチケットを。

 

 

YGC賞に選ばれた作品
(領事館の光のリース)には
YGC特製 シーグラスで作ったキャンドルと
領事館横のcafe&bar nineの1,000円分チケットを。

 

 

作品応募していただいた皆様
本当にありがとうございました。
受賞された方々
おめでとうございます!

【LINE@はじめます】

これまでイベント情報を
ホームページやFacebookを通じて発信していましたが
LINE@もあわせてはじめます。

旧下関英国領事館のイベント情報などを

月に2~3回ほど発信します。

お知らせは通知されますので
ぜひご活用ください。

 

登録はQRコードが便利です。

 

http://qr-official.line.me/L/KHowEJRXBv.png

読み込んだQRコードをスマホでも登録できます。
詳しくはこちら。

http://shomonoseki.com/plando/ryoujikan-vert.jpg

 

 

旧下関英国領事館でも登録可能です。
よろしくお願いします。

英国・愛蘭文学サロン⑰part.2 開催します。

日程 2019年2月2日(土)
会場 附属屋ギャラリー
講師 吉津先生
アイリッシュハープ奏者 Chifumi
定員 30名

1月12日(土)に開催した
英国・愛蘭文学サロン
「小人の妖精が今も生き続けるアイルランド」は
講座のボリュームが増してしまい
急きょ二回に分けることになりました。

前回参加されなかった方でも
参加受け付けます。

今回は
童話と神話の国アイルランドをテーマに
アニメ映画「借りぐらしのアリエッティ」の原作
「床下の小人たち」より
浮かび上がるケルト的アイルランドについて
お話しされます。

ハープ奏者Chifumiさんによる
アイリッシュハープの演奏もあります。

【ご注意ください】
参加ご希望の方はお電話でのみ受け付けます。
旧下関英国領事館へご連絡ください。
TEL 083-235-1906

月のあかりのモニャモニャ 辻菜月作品展

下関出身のアーティスト
辻 菜月さんが絵本を描きました。



「月のあかりのモニャモニャ」



それを記念して
絵本の原画展を開催いたします。


この作品は
全国の子育て中のママが笑顔でいられるように
そんな想いがこめられています。


どんなお話なのか?
ぜひお子様とご来館ください。
また絵本に興味がある方も
辻 菜月さんの世界をご堪能ください。


期間 2/18(月)から24(日)9時から17時

会場 附属屋ギャラリー

入場 無料

※2/17(日)は14時から作者が来館して、みんなでモニャモニャを描くワークショップを開催します。