旧下関英国領事館では、2025年7月1日(火)外部照明の設置工事を実施いたします。
これに伴い、花壇や前庭、中庭エリアにも工事が入る予定です。
工事期間中は、通行規制など施設周辺の景観や動線に影響が出る場合がございます。
なお、火曜日の休館日を除き、通常どおり開館いたします。
ご来館の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、安全に十分配慮しながら工事を進めてまいりますので、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
旧下関英国領事館では、2025年7月1日(火)外部照明の設置工事を実施いたします。
これに伴い、花壇や前庭、中庭エリアにも工事が入る予定です。
工事期間中は、通行規制など施設周辺の景観や動線に影響が出る場合がございます。
なお、火曜日の休館日を除き、通常どおり開館いたします。
ご来館の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、安全に十分配慮しながら工事を進めてまいりますので、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
2025年5月30日(金)に開催された講座の動画を公開します。
英国・愛蘭文学サロン2025年 春特別編
【小泉八雲の死生観を考察する】
第二部 シェイクスピアの『尺には尺を』より考察する
講師 梅光学院大学准教授 渡邉晶子氏
プロフィール
「英国・愛蘭文学サロン」のファンの一人。 2017年および2018年に英国劇団ITCLの下関公演の招致・運営 を担当。論文「語らない自己紹介に傾聴する:Never Let Me Go」、 「King Learにみる積極的ネガティブ・ケイパビリティ」など。文学博士。
2025年5月30日(金)に開催された講座の動画を公開します。
英国・愛蘭文学サロン2025年 春特別編
【小泉八雲の死生観を考察する】
第一部 「セツ夫人の『思い出の記』より読み解く」
講師 梅光学院大学名誉教授 吉津成久氏
プロフィール
1986年および1999年イアシル・ジャパン(国際アイルランド文学 会日本支部)国際大会において、会場責任者として学会運営にあたる。 1987年~8年アイルランド国立大学UCD (University College Dublin) の客員研究員。1997年アイルランドのノーベル賞詩人シェイマス・ ヒーニー氏の講演およびト-クイン(於山口市)のコーディネーター をつとめる。
後日公開予定
第二部 シェイクスピアの『尺には尺を』より考察する
講師 梅光学院大学准教授 渡邉晶子氏
お楽しみに。